確定申告の時期
確定申告とは、税金に関する申告手続きのことを指します。
広い意味では、
・個人が、ある年の1月1日から12月31日までの課税期間に、収入、支出、家屋の新築、リフォーム、売買、医療費、盗難、火災被害、寄付などから所得を計算して税務署に提出した申告書から、所得税を計算し、 納付額を確定すること
・法人が、その法人の約款により定められた営業年度を課税期間とし、その間の所得を計算して、税務署へ提出し、 法人税の額を確定すること
・消費税の課税事業者の個人や法人が、課税期間の間の消費税額を計算して税務署へ申告し、納付すべき税額を 確定すること
を指します。
個人事業主は収入や諸費用を自分で申告しなければなりません。
申告の時期は、毎年2月16日から3月15日までの一ヶ月間です。
期日が土・日と重なると繰り下げ、月曜までになります。
2008年度の確定申告は、所得税・贈与税の申告・納税が2009年2月16日~3月16日(月)です。
個人事業者の消費税・地方消費税の申告・納税は、3月31日(火)となります。
源泉徴収額が、所得税額よりも多く還付を受ける人は、2月15日より前でも申告書を提出することができます。
確定申告をしたあとに、申告内容に間違いや変動があった場合には、納付すべき額が大きくなった場合には更正の請求、納付すべき額が小さくなった場合には、修正申告をします。
確定申告について、詳しいことは、国税庁のホームページにも説明があります。